認知行動療法専門の
オンラインカウンセリング





認知行動療法専門の
オンラインカウンセリング
認知行動療法に特化したプラットフォーム
心理師とのオンライン、アプリ活用などあなたの希望に合わせて行うことができます
あなたの悩んでいることを紐解きながら、あなたの状況、悩みに合わせた認知行動カウンセリングを心理師と1対1でしっかり実践できます。
※本サービスは、認知行動療法の手法を用いて、心理師が認知行動カウンセリングを行うものであり、医療行為の実施を目的とするものではありません。
気持ちが沈みがちで、何をしても楽しくない状態が続いていました。カウンセリングを受けることで、自分の気持ちに向き合い、少しずつできることを増やしていく方法を学びました。今では気分の波が少しずつ落ち着いてきて、また前向きに過ごせるようになりました
何かあるたびに最悪のことばかり考えてしまい、不安でいっぱいでした。カウンセラーと話すことで、不安を整理し、現実的な考え方を身につける方法を学びました。今では、不安に押しつぶされることが減り、少しずつ落ち着いて過ごせるようになっています。
同じことを何度も確認しないと不安になり、行動が止められませんでした。カウンセリングでは、自分の考え方のクセに気づき、不安に振り回されない方法を学ぶことができました。時間がかかりましたが、今では少しずつ自分をコントロールできるようになりました。
ミスが多く、周囲とのコミュニケーションが苦手で悩んでいました。カウンセラーと話すことで、自分に合ったやり方を見つけ、日常の困りごとを減らすことができました。今では自信を持って行動できることが増え、少しずつ自分の特性と向き合えるようになっています。
うつや不安、ストレスなど様々な心の問題の解決方法として用いられている手法です。また、認知の捉え方について学び実践する療法で、ストレスを感じにくい思考を身につけることができるため、疾患を患っている人だけなく、メンタルヘルス予防として用いることも有効な療法です。
カウンセラーの対応力を維持・向上させるため、当サービスでは認知行動療法の専門家が定期的な技術指導を行っています。豊富な臨床経験と高度な専門性を持つスーパーバイザーによる継続的なスーパービジョンを通じて、認知行動療法に基づいた質の高い支援を安定的に提供しています。
<専門領域>
・認知行動療法
・不安症、強迫症、うつ病、発達障害
・ACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)など
<専門領域>
・認知行動療法
・不安症、強迫症、うつ病、その他ストレス関連症状
・コンパッション など
emolカウンセリングとはなんですか?
emolカウンセリングは、認知行動カウンセリングに特化したサービスです。認知行動療法の経験が2年以上の心理師のみが在籍しており、経験豊富な心理師との1対1のオンライン対話を通じて、あなたの希望に合わせたサポートを提供します。具体的な目標達成やお悩み解決に向けて、認知行動療法の専門的なアプローチを用いることで、効果的に問題に取り組むことが可能です。また、オンラインで手軽に受けられるため、忙しい方でも安心してご利用いただけます。
認知行動療法はどのようなことに使われていますか?
うつ病や不安症、ストレス関連障害など様々な精神疾患の治療として用いられています。また、認知の捉え方について学び実践する療法で、ストレスを感じにくい思考を身につけることができるため、疾患を患っている人だけなく、メンタルヘルス予防として用いることも有効な療法です。
事前に準備は必要?
パソコンもしくはスマートフォンにオンラインビデオツール(Google Meet)のご準備が必要です。また、カウンセリング時に必要に応じて宿題を出させていただく場合がございますので、その際は指定のアプリなどを入れていただくことがございます。
プライバシーは守られますか?
心理師には守秘義務がございますのでご安心ください。万が一ご家族や勤務先からお問い合わせがありましても、カウンセリングでのご相談内容はもちろんのこと、利用の有無についても開示することはございません。
※ただし、ご本人や周囲の方にとっての生命の危機があると判断した場合には、適切な機関へ連携する場合がございます。
その他のご質問については下記よりご確認ください
よくある質問